河津七滝七福神巡り

静岡県賀茂郡河津町梨本
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

滝を「タル」と言うのは、水が垂れるという意味の「垂水(たるみ)」が由来であり、平安時代から続いている貴重な河津の言葉です。その河津七滝を、遊歩道で約1時間歩けば見られます。七滝の近くに七福神のスタンプが1つずつ置いてあり、台紙に押して集めるスタンプラリー。台紙は周辺の茶屋・売店・宿泊施設等で入手できます。七滝と七福神を巡りスタンプを全部押印し幸運をGETしよう!

住所

静岡県賀茂郡河津町梨本

アクセス

(1)電車【東京方面】特急踊り子号●東京駅〜河津駅2時間30分、河津駅〜タクシーまたはバス20分
(2)電車【大阪・名古屋方面】新幹線→伊豆急行●新大阪〜熱海駅2時間20分、名古屋駅〜熱海駅1時間30分、熱海駅〜河津駅1時間20分、河津駅〜タクシーまたはバス20分
(3)車【東京方面】東名→熱海ビーチライン→135号線経由、東京〜厚木IC〜小田原〜熱海1時間25分、熱海〜1時間20分
(4)車【大阪・名古屋方面】名神→東名→天城踊り子ライン経由、大阪〜名古屋〜沼津IC4時間30分、沼津IC〜修善寺〜1時間30分

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    無料(70台)


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報