最福寺資料館「夢の実現堂」

静岡県伊豆市小下田1652
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館時間:8:30〜17:00

基本情報

土肥地内遺跡発掘品や伊豆水軍土肥高谷城主富永山城守に係る系図など郷土資料の他、明治時代の三舟(海舟・泥舟・鉄舟)の書などを展示する。

住所

静岡県伊豆市小下田1652

アクセス

(1)修善寺駅からバスで

その他

管理者:最福寺、境内には、土肥出身で近代碁の創始者ともいわれ、囲碁殿堂入りした14世本因坊秀和の顕彰碑や芹沢光治良の文学碑がある。春には枝垂れ桜の新種と認定された「伊豆最福寺しだれ」が八重のピンポン玉ほどの花を4月上中旬に花を咲かせ見物客でにぎわう。


詳細情報

  • 予算

    その他:その他無料

  • 駐車場

    無料


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報