須山浅間神社社叢

静岡県裾野市須山柳沢722
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 休業:無休

基本情報

かつて栄えた須山口登山道は、富士山の最も古い登山道の1つとして作られ、それに伴って浅間神社も古い時代に建立された。社叢には樹齢400年以上の杉の巨木があり、その中には樹齢500有余年ともいわれ、樹高50m、目通りの太さが周囲7〜8m程のものも見られる。境内は日中でも鬱蒼とした森となり、浅間神社の長い歴史を物語っている。

住所

静岡県裾野市須山柳沢722

アクセス

(1)裾野駅からバスで
須山バス停から徒歩で
(2)裾野ICから車で

その他

時期:5月


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報