橘逸勢は、弘法大師、嵯峨天皇と並ぶ日本三筆の1人で842年の政変の首謀者の1人として捕らえられ、伊豆に流される途中、上山梨の板築橋の付近で病気になって亡くなりました。その娘は、父を慕い尼となり、墓前に草庵を結んで弔いました。寺の五輪塔は、橘逸勢の墓と伝えられています。
静岡県袋井市上山梨815
(1)JR袋井駅からバスで
(2)東名袋井ICから車で
その他:拝観要予約
備考:無料
-