府八幡宮

静岡県磐田市中泉(中央町)112-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

天武天皇の曾孫桜井王が遠江国司として赴任した際、国府の守護神として勧請したと伝えられる。楼門は県指定文化財。中門、本殿、拝殿及び幣殿は市指定文化財。秋には府八幡宮祭典が行われ、賑わう。また、4万平方メートルの敷地は自然林に恵まれ、静岡県の「ふるさと自然百選」に選ばれている。

住所

静岡県磐田市中泉(中央町)112-1

アクセス

(1)JR磐田駅から徒歩で(北口)

その他

創建年代:奈良


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報