曹洞宗の寺院で、本尊は聖観音菩薩(聖観音菩薩立像は市指定文化財)。安倍晴明が祈祷し大暴風雨を静めたことから、福王寺の山号は風祭山と称され、ご祈祷の旧跡は現在も残っている。また、推定樹齢300年の長藤、推定樹齢80年のあけぼの藤が4月中旬〜下旬に見頃を迎える。
静岡県磐田市城之崎4-2722-1
(1)JR磐田駅からバスで東高校バス停から徒歩で
創建年代:奈良
-