江戸時代初期に、富士川の水流を弱めるため造られた逆L字型の堤。雁堤の名称は、雁が連なって飛ぶ形に似ていることからつけられた。市指定史跡である。
静岡県富士市松岡地先、岩本地先
(1)富士駅からバスで
時代:1674
その他:全長(km)=2.7km、馬踏幅(m)=10m、堤敷幅(m)=33〜46m
高さ:5.5〜7.3m
備考:無料
-