日枝神社

静岡県沼津市平町7-24
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

平安時代からの神社で山王社とも称され、人々には山王さんとして親しまれてきた。神社には国の重要文化財に指定されている「紙本着色山王霊験記」1巻がある。奥書の冒頭の「弘安11年初春」という文字から、鎌倉時代に制作されたものとされ、作者は不明だが日枝神社の縁起を物語っている。

住所

静岡県沼津市平町7-24

アクセス

(1)沼津駅から徒歩で

その他

創建年代:平安後期


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報