万葉集に「遠江引佐細江のみをつくし、吾れをたのめてあさましものを」と歌われている。「みをつくし」は昔、灯台の役目をしたもので、文献的に残る航路標としては、日本最古のもの。現在は海岸にその模型をたてて歴史をとどめている。
静岡県浜松市北区細江町気賀下村地区
(1)JR浜松駅からバスで(遠州鉄道バス三ヶ日行き)下気賀から徒歩で
-