豊岡農村民俗資料館・豊岡郷土館

静岡県磐田市壱貫地180-7他(豊岡総合センタ-内)
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館:9:00〜16:00
    休館:月月曜休日の時は翌日、年末年始

基本情報

農村民俗資料館では、天竜川に育まれた豊かな郷土に伝わる歴史・民俗資料や大手内、新平山古墳群等で出土した遺物等を展示している。郷土館は、釜屋造り(撞木造り)といわれる遠州地方特有の民家で、旧豊岡村下神増の藤森隆行家から移築したもの。往時の農村の暮らしを今に伝える貴重な文化財で、現在は体験施設として活用している。

住所

静岡県磐田市壱貫地180-7他(豊岡総合センタ-内)

アクセス

(1)東名高速磐田ICから車で
(2)磐田駅からバスで
慈眼寺入口バス停から徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報