大和国大神神社の御分霊を三輪の里にお祀りしたのが神社創建の由来で、延喜式内社になっている。全国にも珍しい「三つ鳥居」や「岩境]があり古代祭祀が現在でも行われている。神体山としての森も保存されている。
静岡県藤枝市岡部町三輪1288
(1)東名焼津ICから車で(2)JR焼津駅からバスで(焼津岡部線「三輪神社入口」下車、徒歩1分)
創建年代:644
-