東海道松並木

静岡県駿東郡清水町長沢
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

松並木は江戸時代、五街道をはじめとして主要な街道の両側に植えられました。慶長9年(1604)、江戸幕府二代将軍の徳川秀忠が諸国の街道の大改修を行った際、両側に松や杉を植えさせたと伝えられています。長沢の松並木も当時のものです。街道に風情を添え、夏は緑陰をつくって旅人を護り、冬は積雪を防ぐことができたという。街道沿の松が当時の東海道を偲ぶことのできる数少ない史跡です。

住所

静岡県駿東郡清水町長沢

アクセス

(1)三島駅からバスで

その他

時代:江戸時代


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報