大宮神社

静岡県伊豆市上白岩422
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

大宮神社は旧下見社として、古くから周辺住民の崇敬を集めていました。祭神は大己貴命(大国主命)といわれ、古い棟札に弘安年間(1278年)のものがある古社です。境内の総面積は、7712.4平方mの広大な敷地に松、樫、杉の老木をはじめ数十種の大木が鬱蒼と生い茂る荘厳な社叢を誇ります。

住所

静岡県伊豆市上白岩422

アクセス

(1)修善寺駅からバスで(東名沼津インターよりR136号、県道12号経由60分)

その他

創建年代:1260年


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報