国清寺

静岡県伊豆の国市奈古谷1240-1
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

室町時代関東十刹に数えられた臨済宗の古刹。仏殿には鎌倉時代の慶派の作になる釈迦如来像(町指定文化財)が安置され、境内には開基・開山の墓や、旧楓林院の子育地蔵などが残されている。修行僧が食べている国清汁はこの寺が発祥地である。また実在の人物・一兆和尚(黒岩院住職)にまつわる民話「天狗にさらわれた一兆さん」の舞台となった寺でもある。

住所

静岡県伊豆の国市奈古谷1240-1

アクセス

(1)原木駅からバスで

その他

創建年代:南北朝


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報