冨士浅間宮

静岡県袋井市国本964
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 休業:無休

基本情報

大同年間(806から10)坂上田村麻呂が、富士浅間神社より分霊を移したのに始まる古社。本殿は室町時代の特色を示す三間社流造、桧皮葺きで重要文化財で、古くは山名神社と言われ、神明帳にもその名を列ね、国衙領郷保目録に「三宮不入斗」とあり、境内にもその面影を残しています。

住所

静岡県袋井市国本964

アクセス

(1)東名袋井ICから車で
(2)JR袋井駅から車で
(3)JR愛野駅から徒歩で

その他

創建年代:平安時代初期


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報