小夜の中山峠に位置する古刹。山内一豊が関ヶ原合戦のきっかけとなる会津上杉攻めの軍を大阪より進めてきた家康をもてなした茶亭の跡地や、その礼に家康が植えたとされる五葉松の跡が残っています。また、夜泣石伝説ゆかりのお寺としても有名です。
静岡県掛川市佐夜鹿291
(1)掛川駅から車で
創建年代:江戸
備考:無料
-