起源は神亀3年(726)といわれ、天慶5年(942)円光寺が再建、臥竜山大淵寺と命名された。その寺跡は賀茂神社に近い台地の西縁と伝えられる。寺谷用水開祖、平野重定公を開基に推戴し、平野家二代重政・大円寺五世久岩全良が寛永15年(1638)に久松山大円寺に改め現在に至っている。
静岡県磐田市加茂123
(1)JR豊田町駅からバスで(市営バス「ニッセ号」)豊田北保育園バス停から徒歩で
-