西光寺

静岡県磐田市見付(加茂川通)3353-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

見付宿西端に位置する時宗の名刹で徳川家康が別荘として使用した「中泉御殿」から移築した表門(市指定文化財)がある。また、徳川秀忠の娘である東福門院から寄進された観音像の他、市天然記念物の大クスとその根元から生えた、ナギの木がある。ナギの葉は切れにくく、男女の縁が切れないと言われる。

住所

静岡県磐田市見付(加茂川通)3353-1

アクセス

(1)JR磐田駅からバスで
西坂町バス停から徒歩で

その他

創建年代:鎌倉


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報