江戸時代の初め、新田開発と富士川治水のために築かれた雁堤は、50年余りかかる難工事で、人柱伝説も生まれた。堤の南東角にある護所神社には、人柱の供養塔と記念碑が建立されている。
静岡県富士市松岡
(1)富士駅からバスで
備考:無料
-