鵜田寺

静岡県島田市野田1195
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

真言宗の古刹。島田最古の寺で、お薬師さんとして信仰を集め、本尊の薬師如来は泥砂から現われ眼病に霊験ありといわれる。島田髷を考案したと語り継がれている島田市出身の遊女「虎御前」の墓が薬師堂前にあり、毎年9月の第3日曜日には供養祭“島田髷まつり”が行われる。

住所

静岡県島田市野田1195

アクセス

(1)JR島田駅からバスで
島田市民病院から徒歩で

その他

創建年代:758年


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報