阿野全成・時元の墓

静岡県沼津市井出744
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

阿野全成は幼名今若丸といい源義朝の七男(全成の妻は政子の妹の阿波の局で実朝の乳母)。兄頼朝と共に平氏討伐で功をたて、駿河国阿野庄(現在の原・浮島・愛鷹および片浜の一部)を与えられ、井出に居館をかまえた。頼朝死後、兵をあげたが敗れ下野で処刑された(池禅尾の命乞)。境内には首懸松のモニュメント、客殿玄関には首懸松の輪切りが展示してある。乳乞銀杏も。

住所

静岡県沼津市井出744

アクセス

(1)JR沼津駅南口から富士急バスで
東井出から徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報