室町時代、八幡町に庵を結んだ連歌の宗匠、飯尾宗祇が愛飲したことで命名されたのが宗祇水。保存状態も良く、町内の御堂の下から湧き出た水が、水槽に流れ込む水舟の形式をよく伝えている。日本名水百選。
岐阜県郡上市八幡町本町
(1)郡上八幡駅からバスで(郡上八幡市街地循環バス「まめバス」)
「城下町プラザ」から徒歩で
(2)東海北陸道郡上八幡ICから車で(市街地方面へ)
その他:その他無料で見学できる史跡
-