木下籐吉郎が一夜にして築いたと伝えられ、太閤出世物語の出発点となった城。この城址に建つ純金の鯱を配した城郭天守閣型の歴史資料館では、墨俣築城への道を展開しており、若き秀吉に出会えます。また、展望室からは長良川や金華山をはじめ、伊吹山・養老山脈などが一望でき、四季の眺めは最高です。
岐阜県大垣市墨俣町墨俣城之越1742-1
(1)名鉄新岐阜駅からバスで
墨俣バス停から徒歩で
(2)東海道新幹線岐阜羽島駅から車で
(3)名神高速道路岐阜羽島ICから車で
(4)東海道本線穂積駅から車で
管理者:大垣市教育委員会
備考:200円一般:200円(20人以上の団体:150円)、18歳未満無料
-