1月15日の夜、雪深い山里の静寂を破って街中に賑かな人波が生まれる。親鸞聖人を偲んで、浄土真宗西本願寺派の三寺を詣で、夜を徹して読経に加わる。200年以上も前から続くこの風習は、野麦峠を越えた糸ひき女工が、思いっきり着飾って巡拝した出逢いの場でもあり、いつしか「嫁を見立ての三寺まいり」と唄われる盛んな行事となった。
岐阜県飛騨市古川町古川町壱之町、二之町、三之町
(1)東海北陸自動車道飛騨清見ICから車で
(2)北陸自動車道富山ICから車で
(3)JR高山本線飛騨古川駅から徒歩で
-
-