大幢寺にある樹齢1100年を超える老桜。江戸彼岸桜で、その枝幹が竜に似ていることから臥龍桜と呼ばれている。高さ20m・目通り周り7mの大樹が花で彩られる姿は見事なもの。国の天然記念物に指定されている。4月下旬前後が見ごろである。
岐阜県高山市一之宮町山下下
(1)飛騨一ノ宮駅から徒歩で
時期:4月下旬
備考:無料
-