久津八幡宮

岐阜県下呂市萩原町上呂2345-1久津八幡宮
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

創建は1600年ほど前とされ、1412年(応永19年)再建の本殿は、1581年(天正9年)再建の拝殿とともに国の重要文化財で、中世の代表的な建築様式を今に伝えている。本殿南側の妻に施された「鳴いたウグイス」や、拝殿軒の「水呼ぶ鯉」は飛騨の匠の手により作られたもので伝説のある彫刻。また境内の夫婦杉は樹齢約1200年で国の天然記念物に指定されている。

住所

岐阜県下呂市萩原町上呂2345-1久津八幡宮

アクセス

(1)飛騨萩原駅から徒歩で

その他

創建年代:室町


詳細情報

  • 予算

    その他:その他境内拝観自由

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報