キャンプ場の入口には天然記念物の加子母大杉がそびえ立つ。この杉は樹齢1000年ともいわれ、源頼朝の挿した木が育ったという伝説が残る。乙女渓谷周辺には遊歩道が整備され、キャンプ場〜夫婦滝の2kmは奇岩や幾つもの滝があり、訪れる人の目を楽しませてくれる。
岐阜県中津川市加子母
(1)下呂駅からバスで
徒歩で
管理者:加子母森林組合
備考:【利用料金】●バンガロー3畳/4棟/照明付き1泊3,150円4畳/5棟/照明付き1泊4,200円7畳/11棟/照明・コンセント付き1泊8,500円7畳/6棟/照明・コンセント・駐車場付き1泊9,000円10畳/5棟/照明・コンセント付き1泊10,500円●あすなろ22畳(1室)・12畳(1室)大人1人940円/子供730円利用料金が1万円未満の場合は最低料金として1万円頂きます。●森の学び舎
-