白川橋

岐阜県加茂郡白川町河岐地内
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

飛騨川の中流域に架かる道路橋。橋長115メートル、幅員3.4メートルの鋼製補剛桁付三径間吊橋。両岸に花崗岩製の袖柱を残す。主塔を鋼製、橋脚を鉄筋コンクリート造とし、大正15年に完成、現存する大正期の吊橋として貴重である。平成18年11月(社)土木学会により『土木遺産』に認定され、平成25年3月には、有形文化財(建造物)として登録されている。夜にはライトアップ(期間限定)され、飛騨川の水面に光が映えます。

住所

岐阜県加茂郡白川町河岐地内

アクセス

(1)白川口駅から徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報