昭和60年、環境庁の「日本の名水百選」に選ばれた八ヶ岳南麓高原湧水群の1つです。日量8,500トンの水が湧き、田畑を潤しています。戦国時代、水争いをしていた3つの村に等配分するために武田信玄が築いたという伝説が残っています。
山梨県北杜市長坂町小荒間
(1)甲斐小泉駅から徒歩で
-