内外陣の境には格子戸及び菱欄間をもって厳重に区画され、密教本堂の形式になる和様建築の東日本における代表作である。弘安9年(1286年)頃の建立でその後幾度か修理が施された。
山梨県甲州市勝沼町勝沼3559
(1)勝沼ぶどう郷駅/タクシー/5分/中央道勝沼インター/車/3分
建築年代1:鎌倉時代
-