大野貯水池

山梨県上野原市大野
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

【国指定重要文化財】扇山南麓の人造湖で桜の名所。大月市駒橋の取水口から上野原市の大野調整池を経て八ツ沢発電所まで約14kmにわたる水路式発電施設です。明治43年から大正3年に建設された我が国最初期の本格的水力発電施設であり、水路トンネル・水路橋・えん堤など様々な構造物に高い建設技術が施されています。

住所

山梨県上野原市大野

アクセス

(1)JR四方津駅からバスで

その他

面積:8


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報