海雲山寿徳寺

山梨県南都留郡山中湖村平野147
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

山中湖の東岸の平野にある古刹。この地が駿河と相模の国境に当たるため、戦国時代には武田信玄公が国境守備の祈願所に定め栄えた。石灯篭の並ぶ参道や、古びた鐘楼などに格式が漂います。裏手の墓所には国際的なプリマドンナとして有名だった三浦環(みうらたまき)の墓があります。

住所

山梨県南都留郡山中湖村平野147

アクセス

(1)富士急行線富士吉田駅からバスで
(2)JR御殿場線御殿場駅からバスで
森の駅旭日丘からバスで
(3)東富士五湖道路「山中湖IC」から車で

その他

創建年代:1561年


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報