光照寺

山梨県甲斐市岩森1622
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

もともと団子新居にあった光照寺は、永正七年(1510)に武田信虎によって岩森村坊沢に移されてたいへん栄えたといわれます。しかし武田氏滅亡の際、織田軍に火をかけられ、焼失を逃れた薬師堂だけが江戸時代初めに現在地に移されました。室町時代後期の建築様式が特徴的な重厚感のある建造物です。4月の第1日曜日には通称「お薬師さん」として親しまれている祭りを開催。

住所

山梨県甲斐市岩森1622

アクセス

(1)塩崎駅から徒歩で

その他

創建年代:1510


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報