本堂は仏堂の前面に長大な礼堂を配した撞木造と呼ばれる独特の構造を持ち、東日本最大の規模を誇る江戸中期仏教建築の傑作である。
長野県長野市元善町491
建築年:1707年建築年代1:宝永4年
備考:〔内陣、お戒壇巡り、経蔵、善光寺資料館共通諸堂参拝券〕大人500円高校生200円小・中学生50円
-