大正池

長野県南安曇郡安曇村上高地
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 営業:通行時間5時〜19時(7月〜8月〜20時)※マイカー規制あり
    休業:11月16日〜翌4月下旬、開通期間中は無休

基本情報

1915年の焼岳の大爆発により、梓川がせき止められてできた大正池。その際に水没した、シラビソやカラ松などが、立枯れとなって林立している。今も焼岳の土砂の流入が続いていて、池の中に立つ枯木も少なくなってきているのが寂しいが、穂高連峰が湖面に影をうつす景観は、以前と変わらない美しさだ。

住所

長野県南安曇郡安曇村上高地

アクセス

(1)松本電鉄上高地線新島々駅よりアルピコバス上高地行1時間、大正池より徒歩すぐ

その他


詳細情報

  • 予算

    大人:入場料無料
    その他:見学無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報