「古今和歌集」(905年)に「わがこころ慰めかねつさらしなや姨捨山に照る月を見て」と歌が紹介されていることから、少なくともそれ以前から「月の名所」として知られていたことは間違いないと思われます。姨捨には幾多の名前の由来や「棄老伝説」があります。その謎を解き明かしにこの地を訪れてみてはいかがでしょう。
長野県千曲市上山田温泉四丁目15-1千曲市農林課
(1)しなの鉄道屋代駅から車で15分
(2)JR篠ノ井線姨捨駅から徒歩で10分
(3)長野自動車道更埴ICから車で15分姨捨サービスエリアから徒歩で15分
-
110台(無料)