元善光寺

長野県飯田市座光寺2638
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

長野市にある善光寺のご本尊が最初に置かれた所で、本多善光公の誕生地。堂内でのおもしろ法話は参拝者に大好評。内陣参拝、お戒壇めぐりも無料。「善光寺だけでは片詣り」といわれています。宝物殿(有料)では木彫釈迦涅槃像やいざりの絵馬、ごはんをシャリと言うようになったもとのお釈迦様の骨、50円葉書の語源になった木の葉に書かれたインドの古代文字等、貴重な面白い古いもの約80点陳列されています。

住所

長野県飯田市座光寺2638

アクセス

(1)飯田ICから車で
(2)松川ICから車で
(3)JR飯田線元善光寺駅から(⇒下車徒歩7分)

その他

建築年代1:601年頃


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報