1年中残る全長約2kmにわたる残雪は圧巻。白馬岳登山のメインルートに繋がっている。トレッキングとして気軽に行けるのは猿倉から白馬尻。約1時間20分の林道だ。7月にはシラネアオイなどの高山植物も咲いている。上から吹き下ろす風は冷たいので真夏でもジャンパーを。雪渓から上部は登山装備が必要。
長野県北安曇郡白馬村北城白馬大雪渓
(1)JR大糸線白馬駅より松本電鉄バス猿倉行27分、猿倉より白馬岳方面へ徒歩1時間20分
大人:入場料無料
その他:見学自由
あり(無料)
50台