隧通し・冠水渓

長野県松本市
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

川の急な流れが石灰岩を浸食してできた自然のトンネル。白骨温泉のバス停の地下が長さ20m、高さ6mの洞門となっています。遊歩道で河原へ下ると、あずまやと吊り橋があり隧通しを見ることができます。隧通しを出た水は石灰岩の合い間をぬって流れ、冠水渓の雄壮な景観をつくり出します。新緑や紅葉との調和もみごとです。

住所

長野県松本市

アクセス

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報