野沢温泉スキ-場

長野県下高井郡野沢温泉村
連絡方法
営業時間
  • 営業日: オープン:11月22日〜5月6日
    営業時間:8:40〜16:30

基本情報

1924年にスキー場を開設した老舗スキー場。ゲレンデとコースの総面積は297haと国内トップクラスの規模を誇るこのスキー場は、標高1650mの毛無山の山頂から山麓にかけて扇状に広がり、麓には由緒正しき温泉街を抱いている。23台の圧雪車により、隅々まで整備されているのもいい。風情ある温泉街には、13ヶ所の外湯や名産物の野沢菜を販売する土産店、食事処や宿が所狭しと建ち並ぶ。街と長坂・柄沢ゲレンデの間を無料シャトルバスが運行し、大湯の先から日影ゲレンデの間を300mの動く歩道「遊ロード」が連絡している。

住所

長野県下高井郡野沢温泉村

アクセス

(1)長野新幹線長野駅からバスで(1300円)
(2)飯山線戸狩野沢温泉駅からバスで(300円)
(3)上信越道豊田飯山ICから車で

その他

ゲレンデコース数:32
リフト:19
ロープウェイ・ゴンドラ:2
最長滑走距離:10000m
最大斜度:39度
割合:初級40%/中級30%/上級30%
スノーボード:可
ナイター設備:有


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:4600円1日券(平日・土日祝)
    子供:子供:2100円1日券(平日・土日祝)
    その他:その他:3500円シニア1日券(平日・土日祝)

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報