南木曽地域で初の本格温泉として湧き出しに成功し、極めて良質な温泉として誕生した南木曽温泉は、中央アルプスの南端、霊峰「南木曽岳」に降った雨が長い年月(一萬年)をかけ地中深く浸透し、周囲の岩石からいろいろな鉱物や火山ガスを溶解・生成し、悠久な時の流れの中で涵養され、火山熱を吸収して長い年月をかけ育まれ、再び地表に湧き出した地下循環型の最高の天然温泉です。2本の井戸があり、どちらも1500mの深所より湧き出しています。
長野県木曽郡南木曽町吾妻2278
(1)中津川ICから車で
(2)塩尻ICから車で
(3)JR中央本線南木曽駅からバスで
-
-