木曽くらしの工芸館

長野県木曽郡楢川村平沢2272-7
連絡方法
  • 電話番号: 
営業時間
  • 営業日: 営業:9時〜17時、季節により変更あり
    定休日:火
    休業:季節により変更の場合あり、年末年始

基本情報

様々に加工され暮らしの中で生きる木。そんな木製品の持っている魅力を一堂に集めた施設で、木工品の販売では工芸作家の作品はもちろん、地元の学校給食で使われている漆食器なども人気がある。学習コーナーでは、木曽堆朱(ついしゅ)という技法で箸や急須敷を作ったり、美しい沈金を制作体験できる。

住所

長野県木曽郡楢川村平沢2272-7

アクセス

(1)車:長野道塩尻ICよりR19経由奈良井宿方面30分電車:JR中央線木曽平沢駅より徒歩15分

その他


詳細情報

  • 予算

    その他:木曽堆朱1500円〜、沈金2500円〜

  • 駐車場

    あり(無料)
    100台


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報