日本5大稲荷の1つとして県内外の人に信仰されています。2月11日の初午祭にはダルマ市等露店が並び参拝者で賑わいます。清水寺に似た断崖造りの社殿が目をひきます。近年は学業の神様として、地元高校生が参拝に訪れています。
長野県佐久市岩村田4261
(1)佐久ICから車で(2)JR小海線岩村田駅から(⇒下車徒歩15分)
建築年代1:戦国時代
-