槍ヶ岳開祖の播隆上人ゆかりの寺として知られています。ボタン寺としても知られ、5月中旬〜下旬にかけて1200株120種類ものボタンを楽しめます。
長野県松本市大村681
(1)松本ICから車で(2)JR中央本線松本駅からタクシーで
建築年:1669年
-