長野自然百選に認定されている県立自然公園差切峡は、小川累層の硬い礫岩や砂岩の地層に麻積川がほぼ垂直に流れ込んだためにできた渓谷で、奇岩が多く、洞穴や滝も見られる。春の山ツツジ、秋の紅葉が映える絶景の地で、加藤犀水に「天工の差切る岩や秋の水」とたたええられたほどだ。近くに宿泊施設もある。
長野県東筑摩郡坂北村
(1)長野道麻績ICよりR403、県道55経由、山清路方面へ20分
-