金華山常慶院

長野県下水内郡栄村堺箕作
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

応永5年(1398年)開基の名寺。曹洞宗大源派に属する奥信越第一の名刹。仁王門、山門を備えた大伽藍がある。信濃の陽明門として名高い山門は手の込んだ彫刻が施されている。※見学は家主に一言ことわってから。

住所

長野県下水内郡栄村堺箕作

アクセス

(1)豊田飯山ICから車で
(2)JR飯山線横倉駅から(⇒下車徒歩20分)

その他

建築年代1:鎌倉時代


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報