郷倉とは、江戸時代、領主が年貢米や兵糧米を蓄えたり、飢餓などに備えて穀物を貯蔵しておくため村に建てられました。
長野県上高井郡小布施町押羽551
(1)信州中野ICから車で(2)須坂長野東ICから車で(3)長野電鉄長野線小布施駅から(⇒下車徒歩10分)
建築年代1:江戸時代
-