中世に四賀を支配していた会田氏の寺です。永正8年に廣澤寺四世和尚によって中興開山されました。本尊は阿弥陀如来坐像です。山門前には、江戸末期から明治初期に近郷から奉納された百体観音が並んでいます。
長野県松本市会田566
(1)豊科ICから車で(2)JR篠ノ井線明科駅からタクシーで
建築年:1511年建築年代1:江戸時代
-