平安時代すでに筑北の麻績神明宮の分社的意味で奉祭されており、鎌倉時代初期に海野氏により御厨とされたと考えられるが定かではありません。市の重要文化財に指定されている奉納絵馬には海のない地域では珍しい、潮干狩りの様子が描かれています。
長野県松本市会田4040-1
(1)豊科ICから車で(2)JR篠ノ井線明科駅からタクシーで(⇒下車徒歩5分)
-