種まき爺

長野県木曽郡木曽町
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

雪解けが始まる5〜6月頃、御嶽山9合目付近(写真中央)に種をまくお爺さんの姿が残雪で見えることから「種まき爺」と呼ばれています。昔のこれが現れるのを合図に種まきをしたと伝えられており、今でも木曽の春の風物詩として地元の方に親しまれています。開田高原より、きれいに見ることができます。

住所

長野県木曽郡木曽町

アクセス

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報